📻ラジオNIKKEI「ザ・マネー」内コーナー|きょうカブ!~鎌田伸一の今日の株式

「せーの、評価です!」でおなじみのこのコーナー。

2025年6月27日(金)は、いつもの鎌田伸一さんはお休み

この日の解説は、ラジオNIKKEIのキャスター分林里佳さんが担当し、落ち着いたトーンで4万円台回復となった日経平均の動きを伝えてくれました。


出典:ラジオNIKKEI

📰 前日の米株高が追い風に

アメリカ市場では、中東情勢の緊張緩和に加え、トランプ前大統領が「中国との貿易合意に署名した」と発言したことが好感され、主要3指数が揃って上昇。

特にナスダック指数が2万ポイントを回復し、年初来高値を更新しました。

この流れを引き継ぎ、東京市場でも朝から半導体を中心としたハイテク株に買いが広がり、日経平均は一時年初来高値にあと20円と迫る場面もありました。


📈 指数まとめ(2025年6月27日)

指標 終値 前日比
日経平均株価 40,150円79銭 +566円21銭
TOPIX 2,840.54 +35.85
グロース250 735.82 -7.51

🏭 業種別:33業種中29業種が上昇!

特に買われたのは、非鉄金属、輸送用機器、証券、電気機器、機械

この5業種が2%を超える上昇を見せ、市場をけん引しました。

業種コメント
非鉄金属銅やアルミなど素材価格の底打ち感が支援材料に
輸送用機器為替安定、欧米需要回復期待
証券・先物市場活況による手数料収入増の思惑
電気機器半導体製造装置メーカーの上昇が目立つ
機械自動化・ロボット関連が物色対象に

東証プライム全体でも72.7%(1,183銘柄)が上昇する全面高の展開でした。


💰 売買代金と商品市況

この日は週末・月末を前にしたリバランス需給も後押し。

売買代金は6兆円に迫る水準まで膨らみました。

項目内容
売買高22億8,400万株
売買代金5兆9,221億8,120万円

商品市況(直近)

商品終値前日比
東京金先物15,360円/グラム-238円(-1.52%)
東京原油先物58,020円/キロリットル+170円(+0.64%)

🔚 まとめ:年初来高値更新、7月相場へ希望の灯

日経平均・トピックスともに終値ベースで年初来高値を更新し、6月最終営業日を締めくくった東京市場。

来週から始まる7月相場に向けても、投資家心理は明るさを保ったまま移行していきそうです。

鎌田さんがいない金曜日でも、市場は元気いっぱい。

分林さんの安定した解説が、それをしっかりと伝えてくれました。


📌関連記事:

【7月16日】4万円の壁は厚い?半導体株が乱高下した一日|鎌田伸一の今日の株式
【7月15日】半導体株が後場に買われ日経平均反発!注目はクリエイトレストランツの株主優待分割策【きょうカブ!鎌田伸一の今日の株式】
【7月14日きょうカブ】防衛関連株が反発!日産16年ぶり安値からリバウンド|鎌田伸一の今日の株式
【7月11日】地銀株がじわじわ高値更新中!割安株に資金が集まる理由とは?|きょうカブ!鎌田伸一
7月10日株式市場|ディスコ業績上方修正で急騰、アドバンテストは最高値更新!半導体株の明暗とは?ラジオNIKKEI『きょうカブ!~鎌田伸一の今日の株式』
📈 2025年7月9日「きょうカブ!」まとめ|日経平均は小幅上昇も、地銀&中小型株が主役!