📻 「きょうカブ!」だけじゃない!ラジオの裏で“速報解説”も発信中

ラジオNIKKEIで人気のマーケット解説者・鎌田伸一記者。

その語り口に惹かれて毎日聴いているという方も多いはず。

そんな鎌田記者が、なんと「リアルタイム解説を文章で」発信していることをご存知ですか?

✔ 放送とは別ルートで更新されている“速報コメント”

その場所は…こちら👇

🔗 ラジオNIKKEI「マーケット・プレス」公式サイト

午前の東京市場が始まる前に

  • 日経平均の変動要因
  • 上昇・下落寄与度の大きい銘柄
  • 海外勢や個人の売買動向 などを、簡潔&タイムリーに解説しています。

基本的に、アメリカ市場の主要な指標や情報について、コンパクトにまとめてくれます。

記者としてのお仕事です。

何時から、起きているんでしょうか?(笑)

📲 X(旧Twitter)での速報ポストも人気。でも…

確かにXでも以下のようにポストされています:

でも、Xだと情報が流れてしまって見逃しがち…という方も多いはず。

📌そんな方はマーケットプレスのサイトをブックマーク!

過去の投稿も含めて、じっくり振り返ることができます。

気になる銘柄は、実際に“買ってみる”ことで生活の一部になる。初心者にもおすすめの証券口座はこちら。

moomoo証券

\moomoo証券のバナーまで/

moomoo証券【WEB】

moomoo証券は、初心者にも使いやすいスマホ投資アプリ「moomoo」を提供するネット証券です。

moomooアプリは、株価チャート・ニュース・テクニカル分析・取引がすべて揃った高機能投資アプリです。日本株・米国株に対応し、リアルタイム株価や分析ツールを無料で利用可能。初心者から中級者まで、スマホ1つで本格的な投資が始められます。

日本株の取引手数料が無料、米国株もリアルタイムで取引可能。

高機能チャートやニュースもアプリ内で完結し、これから投資を始めたい方に最適な環境を整えています。

🎧 ラジオで“聴く”、サイトで“読む”。ダブルで追える贅沢。

  • 「放送ではサラッと流れたあの話、実は速報で詳しく書かれていた」
  • 「朝起きたら、すでに速報が出ていた」

というように、サイト版とラジオ放送を組み合わせると、理解がより深まります。

特に個別銘柄の動きや寄与度を追いたい方には、文字による情報の整理はとても有効です。

✅ 要チェック!鎌田記者の“書くマーケット解説”はこちら