午後3時26分、東京市場はまもなくクロージング。終盤に差し掛かったこの時間、日経平均は3万9958円、前日比**529円安(-1.3%)**と、節目の4万円を割り込んでいます。

「今日は利益確定売りが先行して、日本株は反落ですね。先週からの短期急騰への警戒感が出た形です」と語る鎌田記者。

一時は600円を超える下げ幅を見せた場面もありましたが、最終的には**501円安の3万9986円33銭(-1.24%)**で終了。

六営業日ぶりの反落となりました。


出典:ラジオNIKKEI

📉 鎌田伸一の視点:短期上昇の反動、陰線サインが意識された

「昨日のローソク足は陰線。上値で始まりながら、終値が安い。こういう形になるとね、“そろそろ利確しておこう”っていうベテラン投資家が多くなるんです」と鎌田さん。

実際、日経平均はわずか5営業日で2500円近く上昇しており、短期過熱への反動が意識された一日となりました。


💡 きょうの注目銘柄:東京電力、データセンター報道で爆騰

今日の東京市場で最も目を引いたのは、「東京電力ホールディングス(9501)」。

「終値は528円(+9.97%)。年初来高値も更新しました。読売新聞が“東京電力がデータセンター事業に参入へ”と報じたのが材料視された形です」

この報道をきっかけに、藤倉コンポジット(5803)古河電工(5801)、**スーシーシー(SWCC:5805)など、“データセンター関連株”**に物色の波が波及。

銘柄コード終値騰落率コメント
東京電力HD9501528円+9.97%データセンター事業参入報道
藤倉コンポジット58037,880円+4.0%光ファイバー需要への期待
古河電工58017,298円+3.7%通信インフラ関連で買い
SWCC(スーシーシー)58057,700円+21.0%絶縁体需要で急騰

🗓 今週の注目は「アメリカの雇用統計」と「高田審議委員」

「アメリカは今週、経済指標が集中しています。ADP雇用統計、雇用統計本番……その合間に高田日銀審議委員の発言もありますね」

鎌田記者は、**アメリカの利下げ期待と日本の金融政策の“せめぎ合い”**に注目。

「市場予想どおりなら、むしろ安心感が広がる。よほど強い雇用統計じゃない限り、利下げ期待は揺るがないでしょう」


🛍 小売業の決算、百貨店の“インバウンド鈍化”も材料に

6月末で締めた企業の決算が徐々に発表される中、小売業からは「百貨店のインバウンド売上高がやや減少した」といった報道も。

「こうしたニュースは個別株投資の材料になります。特に小売やサービス業では、今後も注目です」とのこと。


松井証券

\日本株なら松井証券/

松井証券は、初心者でも安心して使えるシンプルな取引環境が魅力のネット証券です。

株取引に必要な情報がコンパクトにまとまったスマホアプリ「株touch」は、見やすさ・操作のしやすさが高く評価されており、初めての株式投資にも最適です。

国内株(現物・信用)の一日定額制を採用しており、1日50万円以下の取引は手数料が無料なのも大きな特長です。

口座開設やNISA・iDeCo対応もスムーズで、長期運用にも対応。サポートも手厚く、電話での相談にも応じてもらえるので、「ネット証券は不安…」という人にも安心の環境が整っています。

シンプルで分かりやすい操作性と、100年以上の信頼ある運営体制。

松井証券は、はじめて投資をする方にも、長く使い続けたい方にもおすすめの証券口座です。

🔚 本日のまとめ

項目内容
日経平均39,986円33銭(-501円60銭 / -1.24%)
TOPIX2,832.07(-20.77 / -0.73%)
出来高18億5,133万株
売買代金4兆6,000億円超
東京金15,517円(+0.86%)
東京原油57,360円(横ばい)

🎙 「きょうカブ!」はラジオNIKKEI『ザ・マネー』内の人気コーナー

鎌田伸一さんの語り口は、投資初心者にもスッと入ってくると好評。音声で聞き逃した方は、ぜひ当ブログで日々の振り返りを!

📡 放送の詳細・過去回の情報は:ラジオNIKKEI公式サイト

ラジオNIKKEI投資番組ガイド

📻 ラジオで投資を深めたいあなたへ

「きょうカブ!」はもちろん、「ザ・マネー」「ファイナンシャル・ジャーニー」など、
ラジオNIKKEIで放送される投資番組の内容を“耳だけで終わらせない”——。

  • ✔ 番組の聴きどころをコンパクトに整理
  • ✔ 注目銘柄や投資ワードを放送後に復習
  • ✔ 投資初心者にもやさしく噛み砕いた解説

そんな情報がぎゅっと詰まった投資ブログがこちらです。

番組を「聴くだけ」で終わらせず、
“実践につながるヒント”を一緒に見つけてみませんか?

📘 テキストで振り返るなら:ブログで読む▶